キャリア採用【募集職種】
BPOコーディネーター
ITO× BPO事業のシナジー効果により、企業の生産性向上をサポートする業務
求人要項
〜前年200%超の成⻑!BPO事業 / NTTデータグループ / 就業環境良好・平均残業時間は⽉30h程度 / 年間休⽇121⽇ / 退職⾦制度有〜
仕事の内容
- 事務業務や電話対応業務に関して、AIやRPAを⽤いたお客様業務の自動化と、自動化できない業務の委託化を⼀体でサービス提供するビジネスモデルを推進しています。
- お客様業務に対する業務調査、業務設計、見積書作成
- 先輩指導のもとで、AIやRPAによる自動化対象業務、自動化できない業務の調査、見積、業務フロー作成、マニュアル作成等を⾏います。
業務の魅力
- お客様のパートナーとして、最新のテクノロジーを⽤いたお客様業務の⾰新に携わることができる(お客様のビジネスフローを⼤幅改善できる。)
- 実⼒次第でさらに上のキャリアを積むことができる
- NTTデータグループの技術者や経営コンサルタントとの協業案件も多く、⾃分⾃⾝が⾶躍できるチャンス
必要な能力・経験
- 【必須】お客様折衝経験(交渉、プレゼン、議事録作成、会議運営等)のある⽅
- 【歓迎条件】
- 課題解決型業務の経験(調査、課題設定、解決策の提供)のある⽅
- 事務センターやコールセンターのSV経験のある⽅尚可
- 【学歴】不問
配属先情報
- 部長1名、課長2名、一般社員10名
- 部内の担当は業務設計担当(設計)と企画担当(調査・見積)とに分かれており、⼀定期間専⾨性をつけていただきます。実際の案件対応にあたっては、担当をまたいでクロスオーバーさせた体制を作り、柔軟に対応しています。
- 〜〜「こんな経験の⽅が働いています」〜〜
- コールセンターや事務センターでのセンター⻑経験者、SV経験者/システム開発でのPM経験者、PMO経験者/アウトソーシング会社での、お客様へ提案・折衝の経験者/⼀般企業において社内事務処理の改善担当者
雇用形態
- 正社員
- 期間の定め 無
試用期間
- 有 2ヶ月
- 試用期間中の勤務条件(試用期間終了後、有給取得が可能)
勤務条件 | ■想定年収 366万円 ~ 458万円(残業手当:有) |
---|---|
就業時間 | 9:00 ~ 17:30 |
休日 | ■年間121日 |
選考プロセス | ①書類選考 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | ■勤務地 本社 |
転勤 | 有 |
その他コメント | 【当社の強み】 |